通院困難な患者さんへ
住み慣れた場所で過ごしていただくための「支える医療」を
訪問診療は医療保険を用いた診療です。
加入されている健康保険に準じたご負担額となります。また、一部介護保険によるご負担がございます。
加入されている健康保険に準じたご負担額となります。また、一部介護保険によるご負担がございます。
ご利用について
訪問エリア | 鎌倉市全域・横浜市(栄区・戸塚区・港南区・金沢区)・逗子市・藤沢市の一部地域 |
---|
診療内容について
- 診療のたびに異なる医師が訪問することはありません。原則として毎回院長が訪問いたします。
- 内科疾患・認知症などの対応だけではなく、泌尿器科疾患すべてに対応させていただきます。
- 前立腺癌の治療、尿道膀胱カテーテル管理・腎瘻ならびに膀胱瘻管理・寝たきり患者さんの排尿トラブル(尿閉・尿失禁・おむつかぶれなど) がん性疼痛に対する在宅緩和医療を行っております。
- ご自宅でのお看取りもご家族と相談のうえ対応いたします。
連携について
- 病状悪化時にはご連絡いただき、往診が必要か救急搬送が必要かの判断いたします。
- 救急搬送が必要な場合には患者さんのかかりつけの病院もしくは大船中央病院・横浜市栄共済病院・湘南鎌倉総合病院への受診を手配いたします。また速やかに患者さんの病状を病院へ連絡いたします。
機能強化型在宅療養支援診療所について
当院は厚生労働省による指定要件を満たし、連携型による機能強化型在宅療養支援診療所の認定をうけています。これまで通り訪問診療を行っている患者様は24時間365日サポートを行っていきます。連携している診療所は、深沢中央診療所、横浜南まほろば診療所、木村内科・胃腸外科です。
連携医療機関
皆さまから多く寄せられるご質問
「往診」と「訪問診療」はどう違うのですか?
「往診」は通院できない患者さんの要請を受けて医師がその都度診療を行うことです。突発的な病状の変化に対して診療を行うもので基本的には困ったときの臨時の診療手段です。
「訪問診療」は計画的な医療サービス(診療)を行うことです。○月○日○時にとお約束して医師が訪問のうえ診療します。定期的かつ計画的に訪問し、診察・薬の治療・療養上の相談・指導などを行っていきます。ご家族の介護状況や経済的事情などもお伺いしながら診療計画を立てていきます。
訪問診療についての強みはありますか?
当院は厚生労働省が認定する在宅療養支援診療所です。
内科や外科といった標榜科に関わらず、24時間体制で看取りまでを支える在宅医療支援機能が評価された診療所の呼称です。その要件は以下のとおり。
- 24時間連絡を受ける医師または看護師を配置
- 患者さんの求めに応じて24時間往診ならびに訪問看護が可能な体制を確保
- 他医療機関と連携して緊急入院を受け入れる体制を確保
- 医療と介護サービスとの連携を担当する介護支援職員(ケアマネージャー)と連携